2022年総括

はじめに

多分年度で総括すべきだが,Twitterに今年の目標を書いていたのでそれについてどの程度達成できたか,来年はどうするかを書く.まだ12月中旬だけど.

学会発表2つ以上(1月のもカウント)

  • 10月にも発表をしているので,2022年には2回したことになる.
  • 現在国際会議へ出すための論文を書いている途中なので,それも含めて来年も2回発表することを目標としたい.

耐量子または量子計算機周りもやる

  • 某国研の量子関連のものに参加してお勉強しているが,正直3割程度しか理解できていない.
  • 内容がかなり物理に寄っているからだと思うが,原理的なものを殆ど理解できていないので,量子力学等を勉強すると理解できるのだろうが,そこに時間をかけるべきなのかはかなり迷う.
  • そもそも原理的なバックグラウンドはすべて置いておいて,情報系の人間としてはどう活用していくかを学ぶべきだと思う.
  • 量子情報学という分野については,情報(工学)系の世界で今後何十年と生きていくならば間違いなく学ぶべきだと思う.
  • 来年以降はおすすめされた以下の2冊と,Nielsen,Chuang の3冊を適当に読むようにしたい
  • 量子情報科学入門
  • 入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (KS物理専門書)

就活をする(インターンに行く)

  • 夏にインターンに6週間行った.
  • 就活についてはここに詳しいことは書かないが,来年すべきことはない.

平日は朝ちゃんと起きる(自分で弁当作れるぐらいには)

  • 弁当を自分で作ってないが,平日に限らず朝はちゃんと起きている.
  • 来年以降も続けていく.

新たに追加する目標

上記のことすべてよりも優先する目標として,健康管理に気を付けていきたい. 2か月前に飛行機内で体調を崩したことを皮切りに副鼻腔炎に,関連性はないかもしれないが慢性前立腺炎になった.数日前まで1日15錠薬を飲み,今も14錠飲んでいる.病院に行くことで使える時間が減ってしまう.さらに,減った時間で体調が悪いながら同じだけの成果を出そうとしても出るはずがない.お金も減る.

副鼻腔炎になった原因はよく分からないが,親曰く昔から鼻が悪かったらしい.確かに鼻は日常的に片方詰まっているような感じではあったので放置していたのがよくなかったかもしれない.

慢性前立腺炎は心当たりしかなく,朝から晩まで研究室で脚を組んでいたことだと思っている.そこに寒さと運動をあまりしなかったことなどが重なったと思われる.お医者さんには,ジーパンが締め付けるからよくないということと,寒くなることで血流が悪くなることが関係しているかもしれないと言われた.座っているだけでしんどいので男性諸氏は本当に気を付けてください.

まとめ

全体的に見てよい1年を過ごせたと思っている.ただ,研究についてはもっと頑張れたのではないかと思っているがまあ良いかな.

来年度は研究室に先輩が居なくなる.現状研究室にいるのは僕と先輩だけなので,研究室でボッチになる可能性がある.環境が大きく変わるので,そこら辺も上手く対応していきたい.新B4はとても強そうな人達ばかりなので,積極的に研究室に来て僕をボコボコにしてほしい.

どうでも良いが来年一番問題に思っているのはいつ帰省するかで,年末年始は修論で帰れないだろう.夏休みに帰るのが一番都合がよい気がしている.